中堅女性社員の意識改革2日間研修【1日目】

講師メッセージ

会社に雇用される能力を高めて組織に貢献し、幸せな仕事人生を送るためにも、自らキャリアデザインを考え、そのために必要なスキルアップを図ります。
中堅女性社員に求められる意識や役割、仕事への向き合い方について、より主体的・前向きに考えて行動することを目指します。

受講後のBefore&After

  • 中堅の役割を認識し、後輩のロールモデルとして使命感を持って取り組む。
  • 自分のキャリアデザインを考えて、主体的に生きる第一歩をつくる。
  • 会社の価値観と自分の価値観のベクトルを合わせるための行動を意識できる。

内容

1.ダイバーシティ時代の中で女性活躍推進が求められる

(1)女性活躍推進の背景 ショートディスカッション

(2)エンプロイアビリティ(雇用される能力)を高める

2.事前課題の整理とその共有

事前課題:職場の問題点(職場、個人、しくみ)

(1)職場における問題共有とその認識 グループワーク

(2)現状の問題点をロジックツリーで分類し、研修で取り上げられるテーマを明確にする

(3)働きやすい会社にするために自らも変わる

3.私たちに対する周囲の期待と自覚

(1)私が後輩の立場なら自分に何がしてほしいか

(2)私が上司の立場なら自分に何がしてほしいか

(3)中堅としての役割を再認識する

(4)中堅として後輩やチームに与える影響力

(5)今後私たちはどのような存在になっていくのか

4.あなたが成長すれば会社も成長する

(1)あなたは今輝いていますか?

(2)仕事は取り組み姿勢でその質が変わる ショートディスカッション

(3)あなたの仕事意識はどのタイプ? ショートディスカッション

(4)あなたの仕事の定義とは

5.自立型人材として主体的に取り組む姿勢を養う

(1)今なぜ自立型人材が求められるのか ショートディスカッション

(2)自立型人材の思考とは? ショートディスカッション

(3)自立型人材の問題の捉え方と行動 ショートディスカッション

(4)ロールモデルになり、よい影響を与えよう

6.仕事を通して人間力を高める

(1)人間力を高めよう人で選ばれる時代 ショートディスカッション

(2)人間力を高めることで会社も成長し、社会に貢献できる

(3)自分、お客様、会社、皆がハッピーになる仕事をする

(4)職場は人間関係や自分を磨くトレーニングの場

7.後輩の指導と育成

(1)ゆとり教育世代の効果的な指導の仕方 ショートディスカッション

(2)ほめ方と叱り方

(3)こんなときどのように指導している?

8.研修の総括

(1)本日の振り返りと分かち合い グループワーク

(2)学習効果を出す方程式とは

(3)明日に向けての課題を明確にし、宣言する 個人ワーク・発表

アウトプット

・研修レポート(1日目)を作成する。

①今後実践したいことの洗い出し
②所感(感想、ゴール設定&その達成度合い、明日に向けての課題)

・事前課題
・職場の問題点をロジックツリーを用いて分類整理する。

>>2日目研修プログラム